ハプニングバーで会話に割り込んでくるウザい常連対策について

こんばんは、羽布 舛太(はぷ ますた)です。
いいハプニングを起こしていますか?

ハプニングバーで遊ぶときに避けては通れない道があります。
それは「会話に割り込んでくる常連」です。

今回はそんな不届き者にダメージを与える方法を紹介したいと思います。

スポンサーリンク

会話に割り込んでくる常連はウザい

異性と二人でいい感じで会話しているにも関わらず、平気で「入っていい?」と割り込んでくる常連は、かなり面倒くさいタイプです。
これは苦手な人も多いのではないでしょうか。
そのくせ、いざ自分が同じ事をされるとあからさまに嫌そうな顔をしたり、下手をすると「邪魔だからやめてよ」と言ってきます。

それなりにお店にお金を落としている自負もあるのでしょう。
ハプニングバーに通いたての人なんかはそのまま勢いに押されてサクッと横取りされてしまうと思います。
まあウザいです(笑)

これへの対策は難しいのですが、まず絶対に喧嘩をしてはいけません。
かなりの高確率であなたの方が出入り禁止になってしまいます。
先に手を上げたのが常連だとしてもです。
理不尽かもしれませんが、お店も商売でやっている以上は仕方ありません……。
その常連を出禁にしたとして、今後あなたがお店にお金をたくさん落とす保証はないのですから。
その日はなにもなくても、冷静になりましょう。

ただし、退店時に一矢報いましょう。

おそらく退店する際に店員さんに「今日はどんな感じでしたか?」と聞かれると思います。
そのタイミングで「いい感じで会話していたのに○○さん(邪魔された常連)に強引に割り込まれたから、今日はつまらなかった」とクレームを入れましょう。
ちょっと語気を強めて言っても大丈夫です。

店員さんも常連客の事は把握しています。
そういうクレームが積もり積もると、「○○さんは、そういうやり方をする客なんだ」とお店側でも認識するようになります。

絶対に泣き寝入りだけはしないでください。
あなたの清き一票(笑)が、必ずクソ割り込み常連にダメージを与えます。
もちろん、嘘のクレームはしないでください。

もしあなたがすでに常連で、割り込み常習犯に負けないくらい通っているなら、割り込まれた直後に無言で席を立つのも有効です。
様子を見ていた店員さんが「どうしたんですか?」と探りを入れてきます。
そうしたら「毎回あの人に横取りされるから今日はやる気がなくなった」などと言いましょう。
あなたはすでに常連だから、そいつに割り込まれたところですぐに他にいけますよね♪

まとめ

会話に割り込んでくるクソ常連への対策は水面下でのクレーム連打に尽きます。
クレームを入れる際には、とにかく「不快な思いをさせられた」という事をアピールしましょう。

ハプニングバーは、その根底に「非日常の空間を楽しむ」というコンセプトがあります。
楽しむはずの場所で不快な思いをさせる客が我が物顔でいていいはずがありません!

割り込みクソ常連に限って「ヤリたいだけなら風俗に行けばいいwww」みたいな事を偉そうにいいますが、そっくりそのまま返してやりたいところです。

割り込み常習クソ常連問題は、ハプニングバーに通いたての頃は決して避けられません。
あなたがどんなにイケメンだとしても、です。

繰り返しますが、絶対に泣き寝入りだけはしないでください!
あなたが常連になれば、そんなものは問題にならなくなります。

また、お店側だけではなく常連同士でも「あいつは強引割り込みクソ常連だ」という情報は共有されるようになるので、やりやすくなります。

うーん、最初は「会話に割り込んでくる常連」だったのが、最終的には「強引割り込みクソ常連」になってしまいました(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました